熊本大会(第50回石油・石油化学討論会)プログラム

2日目 D会場 環境化学

2D01
(09:15〜09:30)
ハニカム型触媒のガス流れ方向における触媒反応解析
(名工大)*山本朋佳,羽田政明
2D02
(09:30〜09:45)
HC-SCRにおける炭化水素の改質過程の検討
(早稲田大)*西岡海斗,松方正彦
2D03
(09:45〜10:00)
ゼオライト触媒による有機溶媒中のポリプロピレン分解反応の検討
(早稲田大)*大道康平,酒井 求,松方正彦
2D04
(10:00〜10:15)
廃棄CFRPの熱分解リサイクルにおける排気ガスの軽質化
(成蹊大)*大島一真,(フロンティア・ラボ)藤井大将,(成蹊大)森田一将,保阪真喜,(フロンティア・ラボ)室井城,(成蹊大)里川重夫
(10:15〜10:30)休憩
2D05
(10:30〜10:45)
ヒドロキシアパタイト担持Rh触媒によるNOの選択的還元
(都立大)*土井 隼,(都立大,京都大-ESICB)三浦大樹,宍戸哲也
2D06
(10:45〜11:00)
水蒸気存在下での低温脱硝を目指したタングステン添加酸化バナジウム触媒
(都立大)*猪股雄介,(中国電力)清永英嗣,盛田啓一郎,吉田和広,(北海道大)窪田博愛,鳥屋尾 隆,清水研一,(都立大)春田正毅,(都立大,煙台大)村山 徹
2D07
(11:00〜11:15)
担持バナジウム触媒上でのC3H6優先酸化反応における活性制御因子
(名古屋大)*酒井亮佑,植田格弥,(名古屋大,京都大-ESICB)織田 晃,(熊本大,京都大-ESICB)大山順也,(名古屋大,京都大-ESICB)薩摩 篤
2D08
(11:15〜11:30)
オレフィンの酸化的ジアセトキシル化に有効な担持Pd-Te触媒の構造解析
(都立大)*保前勇太,(都立大,京都大-ESICB)三浦大樹,宍戸哲也

 

簡易プログラム|ページへ