熊本大会(第50回石油・石油化学討論会)プログラム

2日目 C会場 石油精製

2C01
(09:30〜09:45)
FCC触媒の反応性に対するAlカチオン種の影響
(日揮触媒化成)*山崎弘史,長谷川博紀,三津井知宏,水野隆喜
2C02
(09:45〜10:00)
TiO2担持Rh2P触媒の水素化脱硫活性に対するRhとPの相互作用の影響
(室蘭工大)*小野太輝,神田康晴
2C03
(10:00〜10:15)
高性能な軽油サルファーフリー水素化脱硫触媒の開発
(日揮触媒化成)*内田浩司,松元雄介,田川和成
2C04
(10:15〜10:30)
昇温硫化法によるリン化パラジウム触媒の耐硫黄性評価
(室蘭工大)*神田康晴,上野 錬,上道芳夫
(10:30〜10:45)休憩
2C05
(10:45〜11:00)
Ga交換ZSM-5-アルミナ複合触媒を用いたn- pentaneからの芳香族生成に及ぼすマトリックスの影響
(三重大)*石原 篤,児玉悠太,橋本忠範
2C06
(11:00〜11:15)
軽質炭化水素の脱水素における鉄系触媒の反応特性評価
(静岡大)*渡部 綾,横山遵匡,依田裕太,(コスモ石油)宮城裕一,栢木翔太,大塩敦保,(静岡大)福原長寿

 

簡易プログラム|ページへ