熊本大会(第50回石油・石油化学討論会)プログラム

2日目 B会場 石油化学

2B06
(10:30〜10:45)
金属間化合物の規則的な表面原子配列が触媒特性に及ぼす影響
(東工大)*倉地康平,山大鑑,小松隆之
2B07
(10:45〜11:00)
担持合金触媒を用いたニトリルの水素化による一級アミンの合成
(東工大)*藤枝崇周,高山大鑑,小松隆之
2B08
(11:00〜11:15)
テトラヒドロフランの重合における固体酸触媒の酸性質,細孔特性の影響
(鳥取大)*古田理紗,菅沼学史,辻 悦司,片田直伸
2B09
(11:15〜11:30)
MFI型バインダレスゼオライトを担体とするCu固定化触媒でのベンゼンの気相酸化反応
(神戸大)*宮本柊平,森本匡哉,谷屋啓太,市橋祐一,西山 覚
2B10
(11:30〜11:45)
金属含有ゼオライトによるアルカンの芳香族化合物への転換
(北九大)*今井裕之,高田舞香,池 祐樹

 

簡易プログラム|ページへ