熊本大会(第50回石油・石油化学討論会)プログラム

2日目 A会場 水素・エネルギーキャリア・CCU

2A01
(09:00〜09:30)
[奨励賞受賞講演]金属酸化物担持ニッケル触媒を用いた水素キャリアの製造・利用技術の開発
(京都大)*室山広樹
2A02
(09:30〜10:00)
[論文賞受賞講演]有機ハイドライド法における残存トルエン吸着除去
(早稲田大)鈴木智大,塩野兄鯉,眞鍋将太,矢部智宏,比護拓馬,小河脩平,*関根 泰
(10:00〜10:15)休憩
2A03
(10:15〜10:30)
メチルシクロヘキサン脱水素反応におけるPt触媒へのSeの添加効果
(九州大)*伊藤大弥,山本 剛,岸田昌浩,(日鉄エンジ)加藤 譲,森田健太郎,大橋亜珠香
2A04
(10:30〜10:45)
トルエン水素化反応の変動操作における微量炭化水素生成予測手法の構築
(産総研,東工大)*松本秀行,(東工大)高井陽平,(産総研)熱海良輔,難波哲哉,小島宏一,辻村 拓
2A05
(10:45〜11:00)
再エネ水素貯蔵を目的としたToluene水素化プロセスの非定常運転制御方法
(産総研)*熱海良輔,(産総研,東工大)松本秀行,(東工大)高井陽平,(産総研)小島宏一,辻村 拓
2A06
(11:00〜11:15)
Pt/TiO2上における低温メチルシクロヘキサン脱水素
(早稲田大)*福原可織,小阪美智,比護拓馬,(高知大)小河脩平,(千代田化工)角 茂,今川健一,(早稲田大)関根 泰
2A07
(11:15〜11:30)
電場中での低温メタン水蒸気改質における担体の構造の影響
(早稲田大)*永川華帆,高橋綾子,稲垣玲於奈,鳥本万貴,久井雄大,松田 卓,(韓陽大)Seo J. G.,(早稲田大)比護拓馬,常木英昭,(早稲田大,高知大)小河脩平,(オスロ大)Norby T.,(早稲田大)関根 泰
2A08
(11:30〜11:45)
ギ酸塩/炭酸塩の相互変換を駆動するPdAg合金ナノ粒子担持触媒のTiOx 被覆による高活性化
(大阪大)*下地雄貴,増田晋也,(大阪大,京都大-ESICB)森 浩亮, (大阪大,京都大-ESICB,JST-PRESTO)桑原泰隆,(大阪大,京都大-ESICB)山下弘巳
(11:45〜13:15)休憩
2A09
(13:15〜13:45)
[奨励賞受賞講演]均一系触媒を用いた二酸化炭素利用技術の研究
(産総研,東工大)*眞中雄一
2A10
(13:45〜14:00)
MOF修飾PdAg/TiO2触媒によるCO2水素化反応の活性向上
(大阪大)*小西淳之,(大阪大,京都大-ESICB)森 浩亮,(Sorbonne Univ.)Louis C.,(大阪大,京都大-ESICB)山下弘巳
2A11
(14:00〜14:15)
室温域で起動するCO2のauto-methanationによる新しいCCU技術
(静岡大)平田 望,尾崎 練,渡部 綾, *福原長寿
2A12
(14:15〜14:30)
火炎噴霧熱分解法を用いたCO2メタン化用Ni触媒の高担持量化
(山形大)*藤原 翔
(14:30〜14:45)休憩
2A13
(14:45〜15:00)
ギ酸脱水素酵素が触媒するCO2還元反応に関する研究
(大阪市大)*佐藤涼平,天尾 豊
2A14
(15:00〜15:15)
リンゴ酸酵素が触媒する二酸化炭素固定反応に対する補因子の効果
(大阪市大)*片桐毅之,天尾 豊
2A15
(15:15〜15:30)
鉄系触媒を用いるCO2水素化による低級オレフィン合成
(北九大)*朝見賢二,一色美緒,大庭亮介,森 翠
2A16
(15:30〜15:45)
水中での直接CO2活性化によるギ酸合成のためのPdAg担持親水性窒素ドープカーボンシリカ
(大阪大,京都大-ESICB)*森 浩亮,(大阪大)増田晋也,(Sorbonne Univ.)Louis C.,(大阪大,京都大-ESICB)山下弘巳
(15:45〜16:00)休憩
2A17
(16:00〜16:15)
Pt担持モリブデン亜酸化物触媒を用いたCO2からのメタノール合成反応における酸素欠陥の役割
(大阪大,京都大-ESICB,JST-PRESTO)*桑原泰隆,(大阪大)三保木隆志,(大阪大,京都工繊大)小林久芳,(大阪大,京都大-ESICB)山下弘巳
2A18
(16:15〜16:30)
メタンからのメタノール直接合成を指向したFe置換ポリオキソタングステート触媒の開発
(東京大)*矢部智宏,和知慶樹,鈴木康介,山口和也
2A19
(16:30〜16:45)
CO2水素化によるメタノール合成のためのスポンジ銅とジルコニアの複合触媒
(成蹊大)木下和也,本間優花,(成蹊大,北京理工大)高 志明,(成蹊大)大島一真,*里川重夫
2A20
(16:45〜17:00)
銅系共沈触媒の新規合成法とその触媒特性
(九州大)*斉間 等,戸昌俊,(JFEスチール)茂木康弘

 

簡易プログラム|ページへ