熊本大会(第50回石油・石油化学討論会)プログラム
1日目 F会場 水素・エネルギーキャリア・CCU
1F01 (09:30〜09:45) | セシウム修飾セリアを担体としたルテニウム系触媒によるアンモニア合成 (成蹊大)*堀 文音,遅沢茉実,深井公輔,宗宮 穰,大島一真,里川重夫 |
1F02 (09:45〜10:00) | 酸化セリウム担持ルテニウム触媒における酸化セリウム結晶性のアンモニア合成活性への影響 (産総研)*小林慶祐,眞中雄一,Rahat J.,難波哲哉 |
1F03 (10:00〜10:15) | 温和な条件で高い活性を示すCo系アンモニア合成触媒の開発 (名古屋大,京都大-ESICB)*佐藤勝俊,(大分大)辻丸琴子,(名古屋大)宮原伸一郎,小倉優太,永岡勝俊 |
1F04 (10:15〜10:45) | [奨励賞受賞講演]希土類酸化物担持アンモニア合成触媒の開発とその活性点構造の解明 (京都大-ESICB)*佐藤勝俊 |
(10:45〜11:00) | 休憩 |
1F05 (11:00〜11:15) | 電場触媒反応における担体上でのプロトン濃度の影響 (早稲田大)*土井咲英,田中雄太,村上洸太,比護拓馬,(早稲田大,高知大)小河脩平,(韓陽大)Seo J. G. ,(早稲田大)常木英昭,関根 泰 |
1F06 (11:15〜11:30) | 焼結体形成によるCuベースとしたカルコパイライト化合物光電極の作製 (大阪市大)*豊留拓弥,(甲南大)藤田わかば,池田 茂,(宮崎大)吉野賢二,(大阪市大)天尾 豊 |
(11:30〜13:00) | 休憩 |
1F07 (13:00〜13:15) | 光スイッチングCO2/ギ酸相互変換のためのFe-MOFを利用したリバーシブル触媒の開発 (大阪大)*松尾淳平,(大阪大,京都大-ESICB)森 浩亮,山下弘巳 |
1F08 (13:15〜13:45) | [奨励賞受賞講演]アニオン交換膜形燃料電池アノード用金属ナノ粒子触媒の研究 (熊本大)*大山順也 |
(13:45〜14:00) | 休憩 |
1F09 (14:00〜14:15) | Ba添加ペロブスカイト型触媒におけるエタン脱水素反応の理論的検討 (早稲田大)*七種紘規,伊東一陽,都甲健太,村上洸太,(分子研)斎藤 晃,(高知大)小河脩平, (早稲田大)常木英昭,(クボタ)前田 駿,橋本国秀,(早稲田大)関根 泰 |
1F10 (14:15〜14:30) | 高分子分散型均一系白金ナノ微粒子が触媒するギ酸分解に基づく水素生成 (大阪市大)*南 祐輔,天尾 豊 |
![]() |
|簡易プログラム|ページへ |