盛岡大会2日目/2005年10月28日

[C会場] 午後 (バイオ技術)
2C15
(13:00〜13:10)
Gordonia sp. JE-1058株の生産するバイオサーファクタントの流出油処理剤としての評価
(Jエナジー)○佐伯尚史,佐々木 卓,松田 整
2C16
(13:10〜13:20)
製油所余剰汚泥の削減技術の開発
(コスモ石)○藤本尚則,小堀寿浩,渡辺幸一,渡辺圭太郎,宮地伸也
2C17
(13:20〜13:40)
油含有土壌浄化の省力化に関する技術開発
(昭シェル)○齋藤真二,高橋あゆみ,野澤順司,鷲津和宏,谷口智司,松本孝夫 
2C18
(13:40〜14:00)
土壌中油分含有量分析法の改良
(昭シェル)○鷲津和宏,高橋あゆみ,松本孝夫
  総合討論(14:00〜14:10)
2C19
(欠番)
2C20
(14:30〜14:50)
MEORを目的とした有用微生物の油層内培養におけるバイオポリマーの形成
(東北大)宮本 大,○木下 睦,(秋田大)菅井裕一,(東北大)榎本兵治
2C21
(14:50〜15:00)
バイオディーゼル燃料生産用リパーゼおよびsn -2位特異的リパーゼ産生菌のスクリーニング
(福島大)○杉森大助
2C22
(15:00〜15:10)
メタン資化細菌中のNADH: quinone oxidoreductase の役割
(東工大)○蒲池利章,宮地輝光,大倉一郎
2C23
(15:10〜15:20)
ドメインシャフリングによる超好熱菌Thermotoga maritima 耐熱性キシラナーゼの機能向上
(東工大)渡邉景子,諸熊千尋,稲見麻由子,八波利恵,福居俊昭,○中村 聡
  総合討論(15:20〜15:30)
2C24
(15:40〜16:00)
枯渇油ガス田および微生物を利用した天然ガス鉱床の再生を目的とした油田微生物の解析
(中外テクノス)○藤原和弘,鹿野早苗,服部嘉行,向谷 司,(帝国石油)前田治男,(JOGMEC)岡津弘明
2C25
(16:00〜16:10)
好熱性メタン資化細菌の最適培養条件の検討
(沼津高専)○望月志保,竹口昌之,蓮實文彦
2C26
(16:10〜16:20)
PHB生産能を有するメタン資化細菌の連続培養条件の検討
(沼津高専)○磯部大介,坪田 潤,竹口昌之,蓮實文彦
2C27
(16:20〜16:30)
メタノール資化細菌を用いたバイオ燃料電池の構築
(沼津高専)熊倉永子,○安杖大輔,蓮實文彦,竹口昌之
2C28
(16:30〜16:40)
クロロフィル類似体と脱水素酵素を利用したメタノールの光学的合成反応
(大分大)渡辺智絵,○天尾 豊
  総合討論(16:40〜16:50)

 

研究発表会一覧盛岡大会(第35回石油/石油化学討論会)簡易プログラム|ページへ