第32回関西支部セミナー 〜新材料が拓く未来社会〜
第41回日本エネルギー学会関西支部合同セミナー
主催: 石油学会関西支部,日本エネルギー学会関西支部 会期: 2025年10月17日(金)13:30〜17:10 会場: 大阪大学中之島センター セミナー室7A
(大阪市北区中之島4-3-53)交通: 京阪中之島線「中之島駅」徒歩約5分、阪神本線「福島駅」徒歩約9分、
JR東西線「新福島駅」徒歩約9分協賛: 日本化学会近畿支部,化学工学会関西支部,触媒学会西日本支部,近畿化学協会
プログラム
開会挨拶(13:30〜13:35)
石油学会関西支部支部長1.配位高分子ガラスを利用した触媒系設計とカーボンリサイクルへの展開(13:35〜14:25)
京都大学 物質−細胞統合システム拠点 特定講師 田部 博康氏2.固体触媒中のアニオンエンジニアリングによる物性制御と触媒作用(14:25〜15:15)
大阪大学 大学院工学研究科 講師 宮ア 雅義氏3.カネカ生分解性バイオポリマーGreen Planet®の開発と資源循環の取り組み(15:25〜16:15)
(株)カネカ Global Open Innovation企画部 福田 竜司氏4.カーボンニュートラル達成に向けたRITEのCO2分離回収技術開発の取組み(仮)(16:15〜17:05)
(公財)地球環境産業技術研究機構化学研究グループリーダー 余語 克則氏閉会挨拶(17:05〜17:10)
日本エネルギー学会関西支部支部長懇親会(17:20〜19:30)
大阪大学中之島センター2F「カフェテリア・アゴラ」
参加費: 主催・協賛団体会員,維持会員会社社員,学生 無料,非会員5,000円 懇親会: 5,000円 定員: 50人 申込方法: 氏名,所属,連絡先(住所、電話番号,E-mail),
懇親会への参加の有無を明記し,下記までE-mailにてお申し込みください。
所属ごとにまとめてお申し込みください。払込方法: 当日,現金にて申し受けます。
申込先
石油学会関西支部・日本エネルギー学会関西支部合同セミナー担当 森 浩亮〒565-0871 吹田市山田丘2-1 大阪大学大学院 工学研究科
E-mail:atsu.tana(at)apch.kindai.ac.jp(at)を@に置き換えて送信してください。
![]() |
|石油学会主催行事カレンダー|ページへ |