第17回 回転機研究討論会
日時 :2017年10月10日(火)10:00〜18:50
会場 :国立オリンピック記念青少年総合センター カルチャー棟 小ホール
(東京都渋谷区代々木神園町3-1)
交通 :小田急線「参宮橋駅」徒歩7分、東京メトロ千代田線「代々木公園駅」4番出口徒歩15分
協賛(予定) :石油連盟、石油化学工業協会、(一社)潤滑油協会、(一社)日本産業機械工業会
プログラム
開会挨拶(10:00〜10:05)
回転機専門委員会 主査 仲山浩司[JXTGエネルギー(株)]
第T部 発表(10:05〜13:35)
1. 保全工事分析と信頼性向上手法の紹介(10:05〜10:35)
大阪国際石油精製梶@大阪製油所 設備保全グループ 市山陽平[概要] 製油所装置稼働において日々発生する回転機の整備工事について、各工事のデータ蓄積、分析を行うことにより、効果的な改善につなげていく取り組みと、その結果を基に実施している機器信頼性向上事例について紹介する。
2. 三菱重工CO2回収プロセス開発経緯と圧縮機の紹介(10:35〜11:05)
三菱重工業(株) エンジニアリング本部プロジェクト総括部CO2-EOR推進室 反町美樹[概要] 地球温暖化防止のため産業界ではCO2排出を抑制する流れとなってきている。CO2排出抑制は企業の環境保護への 貢献度をアピールでき、その企業価値を向上することにもなる。今回、CO2回収装置では世界トップシェアを占める 弊社CO2回収プロセスの構成およびプロプリエタリー吸収液KS-1TMの紹介を行う。またそのプロセスの主機となるCO2圧縮機について紹介する。
三菱重工コンプレッサ(株) 営業統括センター Oil & Gas事業戦略室 畑谷岳志
3. 往復動圧縮機の電動機シャフト折損トラブル(11:05〜11:35)
西部石油(株) 山口製油所工務部工務課 小林亮介[概要] 往復動圧縮機の運転中、基礎の経年劣化に伴うセンタリング不良により電動機シャフトの折損が発生した。シャフト折損原因の調査、及び対策の実例について報告する。
4. 片持ちポンプの軸受箱サポートボルト緩み起因のポンプ周り小径配管折損(12:35〜13:05)
JXTGエネルギー(株) 千葉製油所設備保全Gr. 下洋平[概要] 2016年8月に発生した軸受け箱サポートボルトの緩みに起因して発生した高振動によりポンプ周りの小径配管が折損し多量漏れにつながったトラブルについて、事象・原因・対策を紹介する。
5. 無線技術を使用した振動測定(13:05〜13:35)
日本エマソン(株) エマソン・オートメーション・ソリューションズPSS/RASビジネスユニット営業部 樋口祐司[概要] 老朽化が進む国内プラントに於いて、今後どのように信頼性を確保していくかそれぞれのユーザーが頭を抱えていることと考える。 それらを実現する為、今まで見てこなかったポイントの監視強化が必須であることはポンプ、コンプレッサを始めとする回転機器も同様である。
これらの、オンライン監視がなされていない重要装置について、ワイヤレス振動計による新たな監視手法の提案と、今後の展望および、適用実例を紹介する。
第U部 ワークショップ(各部屋に分かれて討議/講義を行う)(13:50〜17:00)
Room1:(教育講座)ポンプ用タンデムシール(DGS)を使ったメカニカルシールの安全対策
メカニカルシールの安全対策として、タンデムシールにガスシール(コンテイメントシール)を採用した他業界を含む国内外の事例を紹介しながら、ポンプ用ガスシールについての知見を広める。特に、運転面、改造面での注意事項、留意点や改造効果等を説明しながら、具体的な討議を実施する。※ユーザー必見
リーダー: 出光興産(株) 水田将司 サブリーダー :JXエンジニアリング(株) 岩井 進 サブリーダー :日本フローサーブ(株) 松本祐次 サブリーダー :日本ジョン・クレーン(株) 鈴木芳明、林 貴裕 サブリーダー :(株)タンケンシールセーコウ 川村良一、仙誉啓介 サブリーダー :日本ピラー工業(株) 寺川和宏 サブリーダー :イーグルブルグマンジャパン(株) 金子 敦 サブリーダー :JPI個人会員 岡野正幹
Room2:(教育講座)石油プロセス(直接脱硫装置)の基礎と回転機の動向
石油関連の回転機技術基礎講習として、石油プロセスを紹介する。今回は「水素化精製:直接脱硫装置」について、回転機技術者にとって、各系別の回転機の事例情報等を提供する。特に実働している機械の特徴を紹介したい。(条件が過酷なため)。また、これに関連し各参加者の視点から提議頂き、参加者による討論の場とする。
リーダー :コスモ石油(株) 和田幸一 サブリーダー :(株)日立製作所 田村政明 サブリーダー :日本フローサーブ(株) 遠藤和也 サブリーダー :コスモ石油(株) 山口侑希、三好賢司
Room3:(教育講座)潤滑油の基礎と最近のトラブル
潤滑油は石油化学産業で使用される回転機械の重要な機械要素である軸受けに使用されており、その機能が機器や装置の信頼性に大きな影響を与える。予備機のない大型の重要機では、強制潤滑が広く採用されているが、軸受け潤滑に加え、作動油・制御油のシステムが組み込まれている場合もある。このようなシステムにおいては潤滑油の性能向上に伴い潤滑油の交換周期が長くなっている反面、制御弁の固着や作動不良等の不具合が発生している。
当該ワークショップでは機器メーカーの中・上級者、ユーザーの初・中級者を対象に、潤滑油の基礎、添加剤、オイル分析、フィルター性能の基本事項の解説を行うとともに、近年発生しているバーニッシュに関するトラブルにフォーカスして説明し、参加者が抱えている潤滑油の問題点に関して、潤滑油のスペシャリストを交えて討議する。
なお、本ワークショップは昨年好評だったため、昨年と同様の内容で実施する。
リーダー :JXTGエネルギー(株) 天白真伸 サブリーダー :EMGルブリカンツ(同) 平松洋治朗 サブリーダー :(株)ハイダック 関戸麻紀子 サブリーダー :(株)日立製作所 高橋一樹 サブリーダー :ホルビガー日本(株) 村重彰朗
Room4:(情報交換)振動問題における考察と対策
振動は回転機器の問題解決において重要な手掛かりとなる。機器の発する振動は、その原因により特徴的な挙動を示す。当ワークショップではユーザーの中・上級者、エンジニアリング会社、機器メーカーの初・中級者を対象に基本的な振動事例の確認と、いくつかの実例について実際に行った原因推測と対策を紹介し、その内容を討議する。(紹介予定事例:共振動、液柱振動等)
なお、本ワークショップは昨年好評だったため、昨年と同様の内容で実施する。
リーダー :富士石油(株) 新谷修司 サブリーダー :JXTGエネルギー(株) 三浦真一 サブリーダー :(株)荏原製作所 稲垣正生 サブリーダー :三菱重工業(株) 柳 宜宏 サブリーダー :(株)IHI 本鍋田晋作 サブリーダー :東洋エンジニアリング(株) 足立 章 サブリーダー :新川電機(株) 瀧本孝治
Room5:(情報交換)エアフィンクーラー等軸流ファンの不具合事例と保全方法
エアフィンクーラー等軸流ファンの不具合が顕在化している。ファンの不具合は、操業影響のみならず、安全上の懸念もある。本ワークショップでは、不具合事例と対策を紹介すると共に、信頼性確保に向けた保全方法について討議を行う。
リーダー :JXTGエネルギー(株) 渡邊英輝 サブリーダー :東亜石油(株) 領家清人 サブリーダー :コスモ石油(株) 北澤秀隆 サブリーダー :出光興産(株) 井原 亮 サブリーダー :千代田工商(株) 鈴木俊光
Room6:(討論)石油プロセス用往復動圧縮機に関するお悩み相談会(フリーディスカッション)
今回初めての試みとしてディスカッショングループを設ける。各製油所の回転機関係保全費の内、往復動圧縮機が占める割合は約3割程度と依然として高いこと、また、信頼性が他の機器に比較して低いことから、ユーザー・メーカー・エンジ・施工各業界の参加者を対象に石油プロセスに使用されている往復動圧縮機に関して技術的なディスカッションを行うことにより各自の知見を高めて、保全費削減や機器の信頼性向上策の一助になる事を目的とする。
参加者は往復動圧縮機に関して、議論したい・相談したい、疑問・質問・悩み・トラブル等を持ち寄って参加を願う。
リーダー :太陽石油(株) 羽藤 雅史 サブリーダー :JXTGエネルギー(株) 仲山浩司 サブリーダー :日揮(株) 奥田健一 サブリーダー :千代田化工建設(株) 江尻祐二 サブリーダー :三井造船(株) 森口正男 サブリーダー :(株)神戸製鋼所 森 康浩 サブリーダー :(株)IHI 深山 清
第V部 交流会(全員参加)(17:10〜18:45)
国際交流棟 1F レセプションホール
閉会あいさつ(18:45〜18:50)
回転機専門委員会 副主査 稲垣正生[(株)荏原製作所]
参加費: | 普通(個人)会員12,000円、維持(法人)会員会社の社員または協賛団体会員13,000円、 非会員20,000円、学生会員8,000円、学生非会員11,000円 *テキストに加えてカラーPDFを収録したCDを当日配付いたします。 |
申込方法: | 参加登録画面よりweb申し込み。 |
定員: | 300人 |
申込締切: | 2017年10月3日(火)。 締切日を過ぎてのお申し込みは,参加費に一律1,000円を加算いたします。 |
支払方法: | カード支払い、現金書留または下記の銀行口座へお振り込みください。 三井住友銀行 池袋東口支店 (普) 7708349 口座名 シヤ)セキユガツカイ |
問合せ先
公益社団法人 石油学会 回転機研究討論会係
〒101-0041 東京都千代田区神田須田町1-8-4 陽友神田ビル4F
TEL:03-6206-4301, FAX:03-6206-4302
E-mail:events@sekiyu-gakkai.or.jp
|回転機研究討論会|ページへ |