第18回電気研究討論会 "電気安全〜戦略的な保全の取り組み〜"

日時 :2018年3月9日(金)10:00 〜 18:30
会場国立オリンピック記念青少年総合センター センター棟501室
     (東京都渋谷区代々木神園町3-1)
交通 :小田急線「参宮橋駅」徒歩7分、東京メトロ千代田線「代々木公園駅」4番出口徒歩15分
協賛 :電気学会、安全工学会、日本照明工業会、石油化学工業協会

 

プログラム

<司会 装置部会 電気分科会 電気専門委員会 山本祐司[(株)日立製作所]>

開会の挨拶(10:00〜10:05)

装置部会 電気分科会 電気専門委員会 主査 見立屋 功 [東亜石油(株)]

1. 【基調講演1】最近の機械安全技術の動向(10:05〜11:10)

(独)労働者健康安全機構 労働安全衛生総合研究所 梅崎重夫 氏

2. 【WG1活動報告】配電系統の系統設計と地絡保護の実態(11:10〜11:45)

出光興産(株) 下村裕光 氏

休憩(11:45〜12:45)

3. 【基調講演2】ANAグループの安全の取り組み(12:45〜14:15)

全日本空輸(株) 安全推進センター 大森正勝 氏

4. 【WG2活動報告】電気設備における未発見リスクの発掘と重大事故の撲滅〜ケーブル火災〜(14:15〜14:50)

JXTGエネルギー(株) 松嶋和宏 氏

休憩(14:50〜15:00)

5. 【意見発表】次世代を担う若手電気技術者の体験事例〜電気若手勉強会からの報告〜(15:00〜16:00)

東洋エンジニアリング(株) 久納一亮 氏
千代田システムテクノロジーズ(株) 永井海音 氏
三井造船(株) 大野順輝 氏

6. 【技術発表】西日本地区広域周波数低下事例に学ぶべきこと〜ユーザーは何をすべきか〜(16:00〜16:45)

LLC浦野電力技術コンサルタント 浦野恭博 氏

閉会の挨拶(16:45〜16:50)

装置部会電気分科会委員長 川畑尚之[富士石油(株)]

7. 参加者、発表者の交流会(17:00〜18:30)

宿泊D棟 9階「レストランさくら」

参加費: 普通(個人)会員7,000円、維持(法人)会員会社社員・協賛団体会員10,000円、
非会員16,000円、学生会員2,000円
交流会費: 参加費に含む
申込方法: 参加登録画面よりweb申し込み。
お申込み後のキャンセルは原則できません。
払込方法: クレジットカード払い、現金書留または下記の銀行口座へお振り込みください。
三井住友銀行 池袋東口支店 (普) 7708349 口座名 シヤ)セキユガツカイ
申込締切: 2018年3月2日(金)※申込締切日を過ぎますと、参加費に一律1,000円加算致します。

 

申込先

公益社団法人 石油学会 電気研究討論会係

〒101-0041 東京都千代田区神田須田町1-8-4 陽友神田ビル4F
TEL:03-6206-4301, FAX:03-6206-4302

 

電気研究討論会|ページへ