奨励賞 受賞者一覧

*氏名の漢字についてJIS以外の文字は正しく表示されません。ご了承ください。

平成3年度(第1回)
(日揮賞)
  稲葉 敦殿(資源環境技術総合研究所)
「化石燃料の利用に関する研究」
(興亜石油賞)
  小俣 光司殿(東京大学)
「固体触媒を用いた気相メタノール法酢酸合成」
(出光興産賞)
  竹内 和彦殿(化学技術研究所)
「高分散コバルト触媒を用いる合成ガスからの含酸素化合物の合成に関する研究」
(鹿島建設賞)
  二タ村 森殿(東京大学)
「芳香族化合物の分解反応における水素移動過程の解明」
(玉置明善賞)
  横山 千昭殿(東北大学)
「高圧流体の平衡物性の測定と推算に関する研究」
平成4年度(第2回)
(日鉱共石賞)
  京谷 隆殿(東北大学)
「潤滑油の分子設計のための基礎的研究」
(三菱油化賞)
  神戸 宣明殿(大阪大学)
「一酸化炭素,オレフィンの利用に関する新反応系の開発」
(三菱石油賞)
  坂西 欣也殿(九州大学)
「二段水素化処理の効用と反応機構の解明」
(日本石油賞)
  島田 広道殿(物質工学工業技術研究所)
「クリーン燃料製造のための水素化精製触媒の設計に関する研究」
平成5年度(第3回)
(玉置明善賞)
  小松 隆之殿(東京工業大学)
「担持遷移金属カチオンの触媒作用」
(東洋エンジニアリング賞)
  近藤 輝幸殿(京都大学)
「ルテニウム錯体触媒を用いる高選択的炭素骨格形成新反応の開発」
(コスモ石油賞)
  中田真一殿(千代田化工建設(株))
「MAS-NMRによる固体触媒の構造と物性に関する研究」
(鹿島建設賞)
  村松 淳司殿(東北大学)
「合成ガスからのアルコール合成触媒の調製に関する研究」
平成6年度(第4回)
(三菱石油賞)
  伊原 賢殿(石油公団)
「水平坑井内の流体挙動解析に関する研究」
(出光興産賞)
  岩井 芳夫殿(九州大学)
「高分子溶液系の相平衡ならびに拡散係数の測定と推算」
(日揮賞)
  小渕 存殿(資源環境技術総合研究所)
「ディーゼルエンジン排出物質の評価と低減に関する研究」
(昭和シェル石油賞)
  金 鍾鎬殿(鳥取大学)
「ゼオライト触媒による芳香族炭化水素の形状選択的アルキル化」
平成7年度(第5回)
(コスモ石油賞)
  石原 篤殿(東京農工大学)
「新規な脱硫触媒の開発と難脱硫性硫黄化合物の脱硫反応機構の解明」
(東洋エンジニアリング賞)
  江口 浩一殿(九州大学)
「複合酸化物系酸化触媒および燃料電池材料の研究」
(玉置明善賞)
  松方 正彦殿(大阪大学)
「高機能性表面をもつ無機材料の合成とその作用に関する研究」
平成8年度(第6回)
(鹿島建設賞)
  石原 達己殿(大分大学)
「ぺロブスカイト型酸化物を用いた新規燃料電池材料の開発」
(日本石油精製賞)
  中村 育世殿(東京大学)
「水素のスピルオーバーと逆スピルオーバーを利用した石油炭化水素の接触改質反応」
(興亜石油賞)
  松林 信行殿(物質工学工業技術研究所)
「放射光を用いた水素化精製触媒の解析評価技術に関する研究」
(玉置明善賞)
  水嶋 生智殿(豊橋技術科学大学)
「実験室系EXAFS測定システムの確立とC1触媒の動的構造解析」
平成9年度(第7回)
(山武賞)
  山下 弘巳殿(大阪府立大学)
「エネルギー変換を目的としたナノ構造触媒の調製と精密解析」
平成10年度(第8回)
(日石三菱賞・日揮賞)
  朝見 賢二殿(大阪市立大学)
「メタンカップリングによるC2炭化水素合成に関する研究」
(日石三菱賞・日揮賞)
  薩摩 篤殿(名古屋大学)
「バナジウム系触媒を用いた酸化反応の活性サイトに関する研究」
(日石三菱賞・日揮賞)
  谷口 泉殿(東京工業大学)
「噴霧液滴群の移動現象とそれが関わる工業装置の設計への応用に関する研究」
平成11年度(第9回)
(コスモ石油賞)
  冨重 圭一殿(東京大学)
「メタンの炭酸ガスリフォーミング反応による合成ガス製造用触媒の開発と炭素析出抑制機能に関する研究」
(東燃賞)
  村田 聡殿(大阪大学)
「石油系重質油の水素化分解および軽油の脱硫に関する遷移金属担持ゼオライト触媒の開発研究」
(出光興産賞)
  山中 一郎殿(東京工業大学)
「ユウロピウム触媒による炭化水素の選択部分酸化反応に関する研究」
平成12年度(第10回)
(ジャパンエナジー賞)
  上宮 成之殿(成蹊大学)
「水素分離用担持金属膜の開発と非Pd系への展開」
平成13年度(第11回)
(昭和シェル石油賞)
  岡本 昌樹殿(東京工業大学)
「不飽和炭化水素を用いた有機ケイ素化合物の新規直接合成法」
(新日本石油精製賞)
  窪田 好浩殿(岐阜大学)
「新規ゼオライト系触媒材料の創製に関する研究直接合成法」
(三菱重工業賞)
  野村 淳子殿(東京工業大学)
「プロトン型ゼオライト上での炭化水素の吸着とカルボカチオン生成に関する赤外分光法による研究」
平成14年度(第12回)
(エクソンモービル賞)
  岸田 昌浩殿(九州大学)
「金属化合物コロイドを用いた担持金属触媒の微細構造制御とその応用に関する研究」
(コスモ石油賞)
  呉 鵬殿(横浜国立大学)
「新規チタノシリケートの調製およびその触媒反応への応用に関する研究」
平成15年度(第13回)
(三菱化学賞)
  片田 直伸殿(鳥取大学)
「アンモニア昇温脱離法によるゼオライト触媒の酸性質の解析」
(旭化成ケミカルズ賞)
  久保 百司殿(東北大学)
「コンビナトリアル計算化学システムの開発とその触媒設計への応用」
(新日本石油賞)
  濱川 聡殿(産業技術総合研究所)
「格子酸素の移動を制御したペロブスカイト型金属酸化物を用いたメタンからの酸化的合成ガス製造」
平成16年度(第14回)
該当者なし
平成17年度(第15回)
(山武賞)
  関根 泰殿(早稲田大学)
「新規非平衡放電を用いる炭化水素からの水素製造に関する研究」
(出光興産賞)
  寺尾 潤殿(大阪大学)
「不飽和炭化水素の活性化を鍵とする遷移金属錯体を用いる新規触媒反応の開発」
平成18年度(第16回)
(新日鐵化学賞)
  小倉 賢殿(東京大学)
「環境触媒の高性能化を目指したゼオライトの合成・修飾に関する研究」
(ジャパンエナジー賞)
  清水 研一殿(名古屋大学)
「新規金属酸化物系NOx除去触媒の開発と作用機構の解明」
(千代田化工建設賞)
  山本 勝俊殿(東北大学)
「複合化による新しいゼオライト系物質の合成に関する研究」
平成19年度(第17回)
(千代田化工建設賞)
  神谷 裕一殿(北海道大学)
「層状化合物を前駆体とする結晶性バナジウム‐リン複合酸化物触媒の合成とその選択酸化触媒作用に関する研究」
(コスモ石油賞)
  菊地 隆司殿(京都大学)
「炭化水素の接触部分酸化ならびに固体酸化物形燃料電池アノード用複合酸化物触媒の開発」
(ジャパンエナジー賞)
  崔 準哲殿(産業技術総合研究所)
「二酸化炭素を原料および媒体とする有用化成品合成のための分子触媒に関する研究」
(瀬川・難波賞)
  宮林 恵子殿(北陸先端科学技術大学院大学)
「フーリエ変換イオンサイクロトロン共鳴質量分析法を用いた重質油成分の分析に関する研究」
平成20年度(第18回)
(出光興産賞)
  久保田 岳志殿(島根大学)
「XAFSによる水素化脱硫触媒のキャラクタリゼーション」
(ジャパンエナジー賞)
  小泉 直人殿(東北大学)
「拡散反射FT-IRおよびXAFS用高圧セルの開発とそれを用いた触媒表面のin-situ 観察」
(千代田化工建設賞)
  宍戸 哲也殿(京都大学)
「ナノ構造を制御したCr-V系酸化物触媒の創製とその触媒機能の解明」
平成21年度(第19回)
(新日本石油・新日本石油精製賞)
  永岡 勝俊殿(大分大学)
「酸素欠陥利用による炭化水素改質反応用触媒の機能向上に関する研究」
(エクソンモービル賞)
  難波 哲哉殿(産業技術総合研究所)
「含窒素有害化合物除去のための触媒の作用機構に関する研究」
(東洋エンジニアリング賞)
  野崎 智洋殿(東京工業大学)
「大気圧非平衡プラズマを用いた新規な化学反応場の研究」
(旭化成ケミカルズ賞)
  森 浩亮殿(大阪大学)
「光還元性および磁性を利用した新規な金属ナノ粒子触媒の調製」
平成22年度(第20回)
(千代田化工建設賞)
  横井 俊之殿(東京工業大学)
「アニオン性界面活性剤および塩基性アミノ酸を用いた規則性シリカ多孔体の創製とその応用」
平成23年度(第21回)
(コスモ石油賞)
  稲垣 怜史殿(横浜国立大学)
「MCM-22およびベータゼオライト触媒の合成・高性能化に関する研究」
(新日鐵化学賞)
  寺村 謙太郎殿(京都大学)
「光エネルギーを利用した低温アンモニア脱硝反応に関する研究」
(千代田化工建設賞)
  長谷川 泰久殿(産業技術総合研究所)
「透過分離性と耐酸性に優れたCHA型ゼオライト膜の開発とエステル化反応への展開」
平成24年度(第22回)
(出光興産賞)
  中島 清隆殿(東京工業大学)
「水中で機能する酸化ニオブおよびスルホン化カーボン固体酸触媒の開発とバイオマス変換反応への応用」
(東洋エンジニアリング賞)
  森本 正人殿(産業技術総合研究所)
「超重質油の改質反応に与える超臨界水の溶媒効果の解明」
(千代田化工建設賞)
  山口 有朋殿(産業技術総合研究所)
「熱水中でのバイオマスの資源化技術開発」
平成25年度(第23回)
(出光興産賞)
  神田 康晴 殿(室蘭工業大学)
「新規貴金属リン化物触媒の調製と水素化脱硫・脱窒素活性に関する研究」
(千代田化工建設賞)
  深谷 訓久 殿(産業技術総合研究所)
「新規多点結合型リンカーを利用した分子触媒の固定化」
(JX日鉱日石エネルギー賞)
  山口 和也 殿(東京大学)
「金属水酸化物を基盤とした高機能選択酸化触媒および新反応の開発」
(東洋エンジニアリング賞)
  吉宗 美紀 殿(産業技術総合研究所)
「分子ふるい性を有する実用型カーボン膜のモジュール化と膜分離プロセスへの応用」
平成26年度(第24回)
(東洋エンジニアリング賞)
 牧野 貴至 殿(産業技術総合研究所)
「イオン液体の機能設計と二酸化炭素分離回収技術への応用」
(コスモ石油賞)
 宮地 輝光 殿(東京工業大学)
「アルカン,アルケンの転換反応における選択性を制御する酵素およびゼオライト反応場の空洞構造因子に関する研究」
平成27年度(第25回)
(千代田化工建設賞)
 北野 政明 殿(東京工業大学)
「ナノ構造を制御したチタン酸チューブ固体酸およびエレクトライド担持ルテニウム触媒に関する研究 」
(出光興産賞)
 今 喜裕 殿(産業技術総合研究所)
「過酸化水素を用いるエポキシ化合物合成技術の開発と電子材料への応用 」
(JXエネルギー賞)
 中川 善直 殿(東北大学大学院)
「バイオマス由来フラン化合物の水素化用複合金属触媒に関する研究」
(東燃ゼネラル賞)
 萩原 英久 殿(九州大学大学院)
「色素で修飾した無機半導体光触媒による水の完全分解反応に関する研究 」
平成28年度(第26回)
(双文社印刷賞)
 谷池 俊明 殿(北陸先端科学技術大学院大学)
「実験と計算化学を融合した解析によるポリプロピレン用Ziegler-Natta触媒の活性点構造および触媒機能解明に関する研究 」
(出光興産賞)
 望月 剛久 殿(産業技術総合研究所)
「クリーン燃料製造のためのFT合成および軽油・バイオオイルの水素化精製に有効な触媒の開発 」
平成29年度(第27回)
(千代田化工建設賞)
 亀川 孝 殿(大阪府立大学)
「ナノ構造を制御したチタニア系光触媒の開発と応用に関する研究」
(スウェージロック賞)
 田村 正純 殿(東北大学大学院)
「不飽和カルボニル化合物およびアミノ酸の選択的水素化触媒の開発」
(出光興産賞)
 中川 敬三 殿(神戸大学大学院)
「界面活性剤を用いたボトムアップ型金属酸化物ナノシート触媒の合成」
(コスモ石油賞)
 宮澤 朋久 殿(産業技術総合研究所)
「非可食・未利用バイオマスの触媒変換によるガス化および液体燃料の製造に関する研究」
平成30年度(第28回)
(出光興産賞)
 岩ア 孝紀 殿(東京大学大学院)
「アニオン性有機金属錯体触媒による不飽和炭化水素化合物への選択的炭素官能基導入法の開発」
(三菱ガス化学賞)
 小河 脩平 殿(科学技術振興機構,早稲田大学)
「天然ガス・バイオマスからの水素・低級オレフィン生成のための低温触媒反応場の研究」
(千代田化工建設賞)
 鈴木 康介 殿(東京大学大学院)
「分子状タングステン複合金属酸化物の精密合成とその触媒機能に関する研究」
(JXTGエネルギー賞)
 松本 和弘 殿(産業技術総合研究所)
「配列制御を伴うシロキサンの精密合成に関する研究」
2019年度(第29回)
(出光昭和シェル賞)
 大山 順也 殿(熊本大学大学院)
「アニオン交換膜形燃料電池用金属ルテニウムナノ粒子触媒の研究」
(千代田化工建設賞)
 佐藤 勝俊 殿(京都大学)
「希土類酸化物担持アンモニア合成触媒の開発とその活性点構造の解明」
(コスモ石油賞)
 眞中 雄一 殿(産業技術総合研究所 )
「二酸化炭素とギ酸の効率的相互変換におけるイリジウム錯体触媒の開発」
(JXTGエネルギー賞)
 室山 広樹 殿(京都大学)
「金属酸化物担持ニッケル触媒を用いた水素キャリアの製造・利用技術の開発」
2020年度(第30回)
(ENEOS賞)
 桑原 泰隆 殿(大阪大学)
「二酸化炭素の吸着と化学変換を可能とする機能集積型ナノ多孔体触媒の開発」
(出光興産賞)
 古川 森也 殿(北海道大学)
「合金材料を基盤とした高効率NOx還元およびアルカン脱水素触媒の開発」
(千代田化工建設賞)
 村山 徹 殿(東京都立大学)
「低温空気浄化のための酸化ニオブ担持金ナノ粒子触媒の開発」
(日揮賞)
 渡部 綾 殿(静岡大学)
「硫化水素を活用した低級アルカン脱水素反応に関する研究」
(第12条2項[工業部門])
 小島 啓輔 殿(清水建設)
「現地ニーズに則した石油随伴水処理技術と油性廃棄物の減量化処理技術の開発 」
2021年度(第31回)
(コスモ石油賞賞)
 志村 勝也 殿(産業技術総合研究所)
「メタン水蒸気改質用光触媒およびコバルト系FT合成触媒の開発」
(出光興産賞)
 菅沼 学史 殿(鳥取大学)
「実油中の多環芳香族類選択的転換のための固体酸触媒および関連技術の開発」
(千代田化工建設賞)
 多田 昌平 殿(茨城大学)
「触媒前駆体構造に着目した二酸化炭素水素化によるメタノール合成用触媒の創製」
(ENEOS賞)
 三浦 大樹 殿(東京都立大学)
「C-H結合の活性化に基づく環境調和型有機分子変換のためのルテニウム触媒系の開発」
(第12条2項[工業部門])
 水ア 智照 殿(エヌ・イーケムキャット)
N- ヘテロ環状カルベン-パラジウム錯体およびその固定化触媒に関する研究」
2022年度(第32回)
(旭化成賞)
 大友 亮一 殿(北海道大学)
「糖類の選択的脱水反応のための固体酸触媒の開発」
(ENEOS賞)
 竹内 勝彦 殿(産業技術総合研究所)
「二酸化炭素を用いたカーボネートおよびカルバメート誘導体ならびにギ酸シリル合成技術の開発」
(出光興産賞)
 藤墳 大裕 殿(京都大学)
「ギ酸分解および糖アルコール水素化脱酸素のための炭素担持金属微粒子触媒の開発」
(第12条2項[工業部門])
 内木 武虎 殿,安武 優希 殿(ENEOS)
「ガソリン車のCO2削減に向けたスーパーリーンバーンに適した燃料組成に関する研究」
(第12条2項[工業部門])
 郷田 隼 殿(日本触媒)
「可溶性炭素前駆体の生成過程の解明と液相を経由する炭素コーティング法への応用」
2023年度(第33回)
(出光興産賞)
 石川 理史 殿(神奈川大学)
「不飽和アルデヒドの気相選択酸化反応における触媒活性構造の解明」
(ENEOS賞)
 日隈 聡士 殿(産業技術総合研究所)
「燃料アンモニア燃焼銅系触媒の開発」
(コスモ石油賞)
 前野 禅 殿(工学院大学)
「金属水素化物およびゼオライト細孔内の卑金属ヒドリド種の低級アルカン脱水素触媒能の開拓」
(千代田化工建設賞)
 吉川 琢也 殿(帯広畜産大学)
「二相系オルガノソルブ処理による木質・草本系バイオマスの成分分離と触媒変換」
(第12条2項[工業部門])
 加藤 裕樹 殿(三菱ケミカル)
「金属修飾メソポーラスシリカを触媒とするイソブタン酸化脱水素に関する研究」

 

表彰| トップページへ