第6回絶縁油分科会後継者育成講習会
主催:(公社)石油学会
会期:2022年11月18日(金)
会場:四国電力(株) 総合研修所 302研修室 (香川県高松市屋島西町1850-1)
およびZoomWebinar
交通:琴電志度線「潟元駅」より徒歩約5分
入社5年程度の初級〜中級絶縁油技術者および関連技術者を対象に、概論から応用まで幅広く説明する予定です。
プログラム(いずれも20分間の質疑応答含む)
開会の挨拶(10:00〜10:10)
- 絶縁油分科会委員長 宮島 極[愛知電機(株)]
1. 電気絶縁油概論(10:10〜12:00)
- 出光興産(株) 大野高志
(株)かんでんエンジニアリング 西川精一
休憩(12:00〜13:00)
2. 絶縁油の電気機器への適用(13:00〜14:50)
- 東芝エネルギーシステムズ(株) 野口直樹
(株)東光高岳 栗原二三夫
休憩(14:50〜15:05)
3. 油入機器の診断と保守管理(15:05〜16:55)
- (株)かんでんエンジニアリング 山中 功
ユカインダストリーズ(株) 太田延幸
閉会の挨拶(16:55〜17:00)
- 絶縁油分科会 幹事 佐藤 学[ユカインダストリーズ(株)]

参加費(現地参加者は昼食代含む): | 石油学会個人会員または維持会員会社社員:5,000円, 非会員:7,000円,学生:1,000円 | |
申込方法: | 参加登録画面よりweb申し込み。
|
|
現地参加定員: | 現地参加は締め切りました。オンライン参加のみ受付けています。 | |
支払方法: | カード払い,現金書留または下記の銀行口座へお振り込みください。 みずほ銀行 銀座中央支店 (普) No.1010633 口座名 シヤ)セキユガツカイ | |
申込み締切日: | 2022年11月11日(金)※申込締切日を過ぎますと、参加費に一律1,000円加算致します。 |
問い合わせ先
(公社)石油学会 絶縁油分科会後継者育成講習会係〒101-0041 東京都千代田区神田須田町1-8-4 陽友神田ビル4F,
電話03-6206-4301,FAX03-6206-4302
E-mail:events@sekiyu-gakkai.or.jp
![]() |
|行事カレンダー|ページへ |