石油学会表彰規程

昭和39年 2月28日制定 昭和39年 2月28日改定 昭和40年 2月26日改定
昭和44年11月21日改定 昭和46年 5月21日改定 昭和48年 5月24日改定
昭和51年 2月27日改定 昭和56年 7月22日改定 昭和61年 7月25日改定
昭和61年 9月26日改定 昭和62年 2月23日改定 昭和62年 3月26日改定
平成 元年 7月26日改定 平成 3年 3月28日改定 平成 6年10月18日改定
平成10年 5月 7日改定 平成12年 2月15日改定 平成13年 2月14日改定
平成13年12月14日改定 平成15年 2月17日改定 平成19年 2月9日改定
平成20年 5月9日改定 平成22年 2月12日改定 平成22年 10月29日改定
2017年 4月1日改定 2017年 4月27日改定 2019年 2月21日改定

第1章 総 則
(目的)
第1条
本規程は,定款第4条第6項および細則第6章により,表彰に関し必要な事項を定める。
(賞の種類)
第2条
本規程に係わる石油学会の賞は,次の6種とする。
(1) 学会賞
(2) 論文賞
(3) 技術進歩賞
(4) 奨励賞  
(5) 学会功績賞
(6) 学会功労賞
2. 賞は,それぞれ賞記及び賞牌とする。ただし, 奨励賞については賞記のみとする。
3. 本会の賞は異なった業績については,同一人が重ねてこれを受けることができる。
第2章 賞の種類
第1節 学会賞

(学会賞の対象)
第3条
学会賞は,次の業績をあげたものに授与する。
  石油,天然ガス及び石油化学工業について,並びにこれらに関連する機械及び装置について,貴重な研究を行い,その業績を発表し学術上特に顕著な功績をあげたもの。
2 石油,天然ガス及び石油化学工業について,並びにこれらに関連する機械及び装置について,総合的な技術開発を行い,その業績が工業上特に顕著な功績のあったもの。
(授賞の数)
第4条
学会賞は第3条の各項につき原則として年2件以内とする。
(受賞資格)
第5条
学会賞を受けるものは,個人,法人又はこれに準ずる団体とする。
第2節 論文賞
(論文賞の対象)
第6条
論文賞は,Journal of the Japan Petroleum Instituteに発表した論文のうちすぐれた論文の著者に授与する。
2. 対象となる論文は,推薦の年の3月までの1年間に刊行された上記論文誌に掲載された一般論文とする。
(授賞の数)
第7条
論文賞は原則として年2件以内とする。
(受賞資格)
第8条
論文賞を受けるものは,当該論文の著者で原則として個人とする。
第3節 技術進歩賞
(技術進歩賞の対象)
第9条
技術進歩賞は,石油,天然ガス及び石油化学工業について,並びにこれらに関連する個々のプロセス,又は個々の機械及び装置について,技術開発又は改良を行い,すぐれた業績をあげたものに授与する。
(授賞の数)
第10条
技術進歩賞は原則として年4件以内とする。
(受賞資格)
第11条
技術進歩賞を受けるものは,個人,法人又はこれに準ずる団体とする。
第4節 奨励賞
(奨励賞の対象)
第12条
奨励賞は、次の業績をあげたものに授与する。
原則として大学・工業高等専門学校又は公的研究機関等に所属する若手の研究者又は技術者で,石油,天然ガス及び石油化学に関連する分野において,独創的な業績を発表したもの。
2. 原則として企業又は民間の団体等に所属する若手の研究者又は技術者で,石油,天然ガス及び石油化学に関連する分野において,独創的な業績を発表したもの。
(授賞の数)
第13条
奨励賞は,第12条の各項につき原則として年4件以内とする。
(受賞資格)
第14条
奨励賞を受けるものは,受賞の年の4月1日現在で満40歳未満の個人とする。
2. 第12条第2項についてはグループでの受賞も認めるが,原則40歳未満とする。
第5節 学会功績賞
(学会功績賞の対象)
第15条
学会功績賞は,石油学会の発展に顕著な功績のあったものに授与する。
第6節 学会功労賞
(学会功労賞の対象)
第16条
学会功労賞は,石油学会の委員会,部会及び支部活動等に多大な貢献のあったものに授与する。
第3章 受賞候補の推薦
(候補の推薦)
第17条
学会賞,論文賞,技術進歩賞及び奨励賞の受賞候補の推薦は次による。
(1) 本会の役員(理事及び監事),顧問,名誉会員及び維持会員からの推薦。
(2) 論文賞受賞候補の推薦は(1)のほか論文誌編集委員長から推薦することができる。
(3) 奨励賞受賞候補の推薦は(1)のほか部会長から推薦することができる。
(4) 推薦委員会からの推薦。

ただし,(1)乃至(3)以外の推薦(自薦を含む)については,8月末日までに推薦委員会に申し出ることができる。
第18条
学会功績賞の受賞候補の推薦は,本会名誉会員,顧問及び役員(理事及び監事)からの推薦による。
第19条
学会功労賞の受賞候補の推薦は,本会役員(理事及び監事),委員会委員長,部会長及び支部長からの推薦による。
(推薦の期日)
第20条
学会賞,論文賞,技術進歩賞及び奨励賞の受賞候補の推薦については,毎年ペトロテック7月号に会告する。
2. 第17条の(1)及び(3)の推薦者には推薦依頼状を7月に発送し,8月末日に締め切る。
3. 第17条の(2)による論文誌編集委員長からの推薦は12月末日までとする。
4. 推薦委員会の推薦は,9月末日までとする。
5. 本条による受賞候補の推薦書の様式等は,別に定める表彰運営規則による。
第21条
学会功績賞及び学会功労賞の受賞候補の推薦は,別に定める表彰運営規則の様式により翌年1月20日までに表彰委員会に提出する。
(推薦委員会)
第22条
第17条に定める推薦委員会は,年度初めに会長が委嘱する委員若干名をもって組織する。
2. 委員長は理事会の同意を得て会長が委嘱する。
3. 委員の任期は任務終了までとする。
4. 推薦委員会は第17条4の受賞候補を推薦する。
第4章 受賞候補の選定
(選定の委員会)
第23条
学会賞,論文賞,技術進歩賞及び奨励賞の受賞候補の選定は次の委員会で行う。
(1) 選考委員会
(2) 表彰委員会
2. 学会功績賞及び学会功労賞の受賞候補の選定は表彰委員会で行う。
(選考委員会)
第24条
選考委員会は,推薦された候補の業績種類がわかってから,会長の委嘱する委員若干名をもって組織する。
2. 委員長は,会長が委嘱する。
3. 委員の任期は,任務終了までとする。
4. 受賞候補者は,選考委員になることができない。
5. 選考委員が委員会に出席できない場合には,委任状持参の代理人又は書面により意見を述べることができる。
6. 選考委員会において選考する推薦書類には,推薦者名を除くものとする。
7. 必要に応じて選考委員のほかに,業績説明委員を委嘱することができる。ただし,選考の採決には加わらないものとする。
第25条
選考委員会は,推薦された受賞候補を推薦された種類別に選考する。 ただし,第17条の(1)及び(2)の推薦候補について,同一候補が二つ以上の賞の候補となった場合は,選考委員会がその処理を決める。
第26条
選考委員会は,各賞各項別に表彰に値するものを選考し,選考理由書を作成の上,翌年1月末日までに表彰委員会に報告する。
(表彰委員会)
第27条
表彰委員会は,年度初めに会長が委嘱する委員若干名をもって組織する。
2. 委員長は,理事会の同意を得て会長が委嘱する。
3. 委員の任期は,1年とする。ただし,再任を妨げない。
4. 表彰委員が委員会に出席できない場合には,委任状持参の代理人又は書面により意見を述べることができる。
5. 年度初めに委嘱された表彰委員が,その後受賞候補者,所属機関が受賞候補団体となった場合又は受賞候補の推薦者となった場合は,当該委員は委員を辞退するものとする。
第28条
表彰委員会の任務は,次のとおりとする。
(1)第26条の選考委員会の報告書に基づき,第2章の規定により学会賞,論文賞,技術進歩賞及び奨励賞の受賞候補を選定し,表彰意見書を作成の上,前記選考委員会の選考理由書を添付して,毎年2月20日までに会長に報告する。
(2)第21条の学会功績賞候補及び学会功労賞候補の推薦書に基づき受賞候補を選定し,毎年2月20日までに会長に報告する。
(3)選考委員会の委員及び委員長候補を選び,会長に推薦する。
第5章 表彰
(表彰の決定)
第29条
会長は,表彰委員会の報告に基づき,2月末日までに理事会の議を経て受賞者を決定する。
第30条
賞牌は理事会でこれを決定する。
第31条
各賞の授与は通常総会においてこれを行う。
附 則
第1条
賞記及び賞牌は受賞者の数に拘らず1件につき1個とする。 ただし,受賞者の実費負担で複製を作成することがある。
第2条
表彰規程実施に必要な事項は,運営会議の承認を得て別に定めることができる。
第3条
本会の賞の英文は次のとおりとする。
学会賞: The Japan Petroleum Institute Award
論文賞: The Japan Petroleum Institute Award for Distinguished Papers
技術進歩賞: The Japan Petroleum Institute Award for Technological Progress
奨励賞: The Japan Petroleum Institute Award for Encouragement of Research and Development
学会功績賞: The Japan Petroleum Institute Award for Meritorious Service
学会功労賞: The Japan Petroleum Institute Award for Distinguished Services
 

以上

 

表彰| トップページへ